新ブログ作成しました⇒当分期間当ブログと同時更新を続けますが、一定期間経過後、新ブログをメインで使用します

http://ameblo.jp/kattann2525

現在、評論家古谷経衡氏 倉山満氏等を中心とする言論人グループと係争中です。
横浜銀行 横浜若葉台支店 
店番号 387 普通預金口座番号 1258646
タカギカツトシ



多額の弁護士費用とかかりますので、どうか、もしよろしければご支援の方よろしくお願いしますm(_ _)m

2015年02月06日

アクロバティック 浮かれ擁護♪〜安倍信者脳のトリセツ〜

 昨日、ニコニコ生放送をやっていたら安倍信者と思しき方から、スカイプで話がしたいと言われたので、放送で色々と議論してみました。



 色々と、酷過ぎるロジックがいくつも飛び出してきて呆れてしまったのですが、特に「あー、コレが安倍信者の考え方なのか・・・」と思った議論があって、それがどういう内容だったかというとこうです。

 凸者の方は、以前から、「入管法を厳しくして日本に住む外国人(特に中国人、韓国人)の数を徐々に減らしていくべきだ」と主張していたらしく、こちらが、安倍政権の入管法改正による規制緩和、特に外国人労働者などの年収要件の引き下げ(1000万⇒300万)などに触れて、「アナタの観点からすると、安倍のやっていることは明らかに法律の改悪ですよね?」と聞いてみたところ、驚くような返事が返ってきました。曰く

「それじゃあ、アナタは今のまま入管法を改正しなくても良いと思うのですか?」

と・・・。

 おいおい(^^;って感じですよね。こっちは「入管法を改悪している安倍は間違ってる!!」と主張しているのに対して、「じゃあ、入管法は今のままで良いんですか?!」って、じゃあ、「今のままじゃだめだから、もっと改悪するのが正しいんですか?」と(笑)

 他にも、酷かったのは、介護報酬の引き下げに関して、「今は、悪質な介護業者が増殖して、補助金などを不当に受け取ったり、介護従事者を搾取して不当に高い利益を得ている!!だから、安倍政権で介護報酬を引き下げたのは正しい!!」とのこと。そもそも、「不当な利益とはどの程度の基準なのか?」という問題があるのですが、それはさておき「じゃあ、現在悪質な介護業者が増殖して労働者を搾取して不当な利益を得ているという根拠となくデータは存在するのですか?」と聞いたところ、「それは一般に言われていることだ!!」とか「社会保険庁の職員じゃないんだから細かいデータなんて持ってるわけないだろ!!知りたかったらお前が調べろ!!」と、もうこりゃあ議論にならんなと思って最後はイジリ倒してやりました(笑)

 しかし、この2つなんかは安倍大好きな馬鹿保守の典型的なパターンだと思いませんか?どこかに制度的な欠陥を見つけると、とにかく変えたがる、そういうふうに改正することが良い結果になるか悪い結果になるかという吟味はさておいてでもとにかく変えて、「変えるのは良い事だ!!」「安倍ちゃんのやる改革が間違ってるわけがない!!」と考える。あるいは、国内のどこかに甘い汁を吸って不当な利益を得ている集団的な既得権があると考えて、そいつらをぶっ潰せばなにが良くなる、もしかしたら自分たちにもその甘い汁がしたたり落ちてくるかもしれないと思う。

 たとえば、あれだけ中野剛志さんが中間団体や地域コミュニティーの重要性を説いていたのに、チャンネル桜の水島などは、全く理解せずに、今では「農協解体は戦後レジーム脱却の第二歩目なのであります!!」とか言ってるワケじゃないですか。結局、一時的には物わかりの良いように「ふんふん」と聞いていても、結局何もわかってないなんてことはざらにある。TPP議論などは典型的ですね、民主党政権時にあれだけ様々な論客がTPPの危険性について警告しても、結局は民主党批判の材料にされただけで、自民党になった瞬間に「ステージが変わった」とか「私が変わったんじゃなくて、状況が変わったんです」とか平気で言ってしまう。要は、何も理解してないってことなんですね。

 このような状況を少しでも改善するためには・・・一体どうすれば良いんでしょうか?(笑)




↓応援よろしくお願いします(σ≧∀≦)σイェァ・・・・・----☆★



↓ニコニココミュニティの生放送機能停止処分を受けたので今から1ヶ月間はこちらのコミュニティで生放送やりますのでコミュ入会の方よろしくお願いしますm(_ _)m



ASREADに寄稿しました!!今回はマルクス主義左翼と反左翼の対立の帰結についてです⇒経済政策、その間違いの歴史〜何故、日本と世界は道を誤ったのか?〜 | http://asread.info/archives/1479
posted by 古谷経衡と倉山満による不当な言論弾圧を許さない市民の会 at 15:42 | 神奈川 ☀ | Comment(6) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
バカは死んでも治らない。。
Posted by ノブ at 2015年02月06日 16:36
声から判断して中年っぽいバカでしたが、
安倍信者は40〜60代のバカが多いような気がする(例 ボウズp、JKすみれ、ひこちん、水島
Posted by at 2015年02月06日 16:50
安倍大好きな馬鹿保守の典型的なパターン:憲法改正連呼
http://www.nicovideo.jp/watch/1423119846
Posted by at 2015年02月06日 17:19
安倍信者の思考停止と妄信がここまで酷いのかと、驚愕した放送でした。
統一安倍教会をカルト指定しないと日本は滅びますね。
岡目ウンコだかインコだか知らない人ですが、これからも布教しているのか醜態を晒しているのか良く分からない凸をしてもらった方が、お三方も美味しいですね。
沢村直樹さんとカツトシさんの対談を上回る神回が、こんなにも早く来るなんて想像出来なかった。
Posted by ジャパニーズカルト統一安倍教会 at 2015年02月06日 18:30
安部信者って韓国の火病反日勢力をおちょくってるくせに
あいつら自身も冷静に議論することなくすぐに火病りますよね(笑)。
そういう奴らの典型が保守系の某メルマガでうざいほどコメ連投してますよ。
Posted by at 2015年02月06日 22:06
>農協解体は戦後レジーム脱却の第二歩目

 そうなんですか。
ってことは郵政改革にも賛成…ってことだったのでしょうか?。反社会主義・信自由主義…ってこと?。私想(無知)的な頭の中では統一教に重なってしまう今日この頃。
なにもかも民間企業にしてしまうと営利企業のみの世界、まさに信自由主義。

 民間企業は生産性向上(所得減少圧力)し価格競争し営利を得る、良い品を安く供給し営利を得る(デフレ下では悪い品を安く供給し営利を得て逆転してしまう)。

そして供給力が増大していく(デフレ圧力が働く)中で政府がマクロ俯瞰的に需要を喚起、創出していかなければならない。

供給力が低かった時代(日本)と違う近代(日本)だし、
公的であるべき仕事(そもそも自由放任するべきでない部分)は政府が需要をコントロールする為に、
企業的なデフレ圧力に対する存在として、所得を強制的に引き上げ(インフレ圧力として)デフレ圧力とバランスを取るべき。

ましてデフレーションなんだから‥‥。

 すみません、まとめられず、長々になりました。お許しください。
日常茶飯事がレイムダックしているオジサンなんです。
Posted by 売国奴リル at 2015年02月07日 16:34
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック